時計のアイコン

【プレスリリース】Nint ECommerce、TikTok Shop対応β版を提供開始。ソーシャルコマース対応拡大へ

4モール横断の分析基盤で、動画とクリエイターの影響力を可視化

国内3大ECモール(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング)の公開データを収集・分析するクラウドサービス「Nint ECommerce」を提供している株式会社Nint(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉野順子、以下「Nint」)は、​​TikTok Shopのデータ分析に対応したNint ECommerce「TikTok Shop対応β版」を2025年11月より提供開始し、あわせてβモニター企業の募集を開始いたします。

背景:モール分析からソーシャルコマース分析へ進化

EC市場はモールや自社ECにとどまらず、SNS上で購買行動が生まれる「ソーシャルコマース」が急速に拡大しています。
TikTok Shopをはじめとするプラットフォームでは、動画やライブ配信を通じて商品との出会いが生まれ、消費者の購買行動がより直感的かつ拡散的に変化しています。
こうした変化を受け、企業のマーケティング活動でも、「どんな動画やクリエイターが購買を動かしているのか」を把握することが重要になっています。

Nintは2025年9月よりTikTok Shopのデータ提供を開始し、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングに続く第4のモール分析としてTikTok Shop市場の可視化を支援してきました。
今回のβ版ではその次のステップとして、Nint ECommerce上でTikTok Shopのデータを分析できる機能を追加し、モールとSNSの両軸から購買構造の可視化を実現します。

機能とベネフィット:動画とクリエイターの影響力を分析

Nint ECommerce「TikTok Shop対応β版」は、ソーシャルコマースの拡大に合わせて設計された新機能です。
TikTok Shop上で展開される動画やクリエイターの活動を軸に、販売データを分析できるようにすることで、消費者の購買を動かす要因をデータから把握できます。

ダッシュボードには新たに「動画」「クリエイター」メニューを追加。
売上上位商品の動画や、販売に貢献しているクリエイター情報を一覧化し、以下のような分析が可能です。

  • どの動画が、どの商品を売っているのか
  • どのクリエイターが、どのカテゴリーで影響力を持っているのか
  • 動画投稿と売上推移の相関を確認し、販促・商品企画に活用

さらに、Nint ECommerceが持つモール横断の分析基盤と組み合わせることで、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングとTikTok Shopの4モールの市場規模、競合出店者、商品の販売動向を長期的に分析でき、必要なモールを組み合わせて横断的に分析することも可能です。

これにより、モール内の売れ筋とSNS上での話題化の関係を把握し、販売戦略やプロモーション施策の精度を高めることができます。

βモニター企業を募集 正式リリースに向けたフィードバックを反映

正式版リリースに先立ち、βモニターを募集します。
モニター企業には、実際の利用を通じたフィードバック提供をお願いし、正式版の指標設計・機能改善に反映していきます。
β版は無償で提供され、Nint ECommerceの既存ユーザー・新規ユーザーいずれも参加可能です。

βモニター募集概要

【募集概要】
サービス正式リリースに向けて、以下の条件に該当する企業様をβ版モニターとして募集します。(数社限定、詳細なヒアリングを経て決定)

【参加条件】(いずれかに該当する方)

  • 現在 TikTok Shopに出店し販売している 企業様、支援会社様
  • SNSマーケティング/SNSマーケティングツールを積極的に導入している企業様
  • モニターとして フィードバック(MTG・取材協力等) をいただける方
  • 導入事例としてロゴ掲載・事例取材 にご協力いただける方

【参加特典】

  • 正式版リリース前の全機能を無償で利用可能です
  • ご意見・要望が 実際の製品機能に反映されるチャンスです
  • β期間終了後も モニター特別価格で継続利用可能です

今後の展望

β提供期間中に得られた利用企業の声をもとに、2025年12月以降、正式版の提供を予定しています。
今後はさらに、ライブ、動画、クリエイター分析指標の拡張を進め、東南アジアをはじめとする他のプラットフォームのサービス対応やクリエイター分析指標の拡張を進め、データを活用してソーシャルコマースの構造と購買行動を多角的に理解できる環境を整備してまいります。

Nint ECommerceについて

Nint ECommerceは、AIやクローリングなどの技術により日本国内の3大ECモール(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング)で販売される商品の売上金額・販売数量を高精度に推計したデータに、ECモール内でのプロモーションデータ等も加えた総合的なECデータ分析ツールです。

無料トライアルもご案内しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社Nint 会社概要

代表者: 吉野順子
所在地:東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー37F
URL:https://nint.jp/corp
設立:2019年2月
事業内容:ECデータ分析サービスの提供

Nintグループは「データで世界を自由にする」というミッションのもと、急拡⼤するEC市場において、誰もが最適なマーケティング施策を可能とするECデータ分析プラットフォームを実現します。中国・⽇本のEC市場で10年以上にわたり、EC市場動向に関する推計データを独⾃に蓄積・提供し、⽇本で約2000社のサービス導⼊実績があります。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社Nint マーケティング・ディビジョン 広報担当
E-mail: marketing@nint.jp TEL:03-5331-6318 ※平日10:00~19:00(休祝日除く)