受付中
時計のアイコン

【Nint主催】2025年最新!独身の日(W11)から読み解くアジア消費市場の構造変化

#Nint China データソリューション

ー 中国・東南アジアW11速報×商品体験会ー

このたび、Nint主催セミナー「2025年最新!独身の日(W11)から読み解くアジア消費市場の構造変化」を開催いたします。

イベント概要

アジアの消費市場はいま、かつてないスピードで変化しています。
その中心にあるのが、毎年11月に開催される「W11」を軸としたショッピングフェスの一大潮流です。
中国はもちろん、東南アジア各国でもW11を起点に新たなカテゴリーやブランドが躍進し、アジア全体が一斉に次のトレンドへと動き出しています。

この変化を正確に捉え、次の一手を描くためには、データで構造を理解し、実際の商品から“なぜ売れたのか”を検証することが重要です。
本イベントでは、W11期間の実績データをもとにアジア消費の勝ち筋を徹底分析。
さらに、W11で実際に売れた商品——すなわち、日本ブランドが戦う“現場のライバル”を題材に、何が支持され、どう差別化されたのかをデータとリアルの両面から商品分析します。

このイベントで得られること

前半:データで読み解く、アジア消費の構造

●  「W11」最新データをもとに市場トレンドとブランド戦略を徹底解析。
●  東南アジア6カ国の動向を横断的に比較し、構造的変化を可視化。

国・チャネル・カテゴリ別の成長要因を紐解き、次の成長領域を見極め、競争優位を築くための戦略的インサイトを共有します。

後半:リアルで検証する、アジア消費の真実

中国・東南アジアでW11期間中に実際に売れた商品や注目を集めたアイテム(アパレル・スポーツ、食品・飲料、化粧品、家電など)を手に取りながら、データで導いた仮説をリアルな質感で検証します。
数字の背後にある「消費者の意思」や「選ばれる理由」を、データと商品分析を通じて多角的に理解するセッションです。

ここでしか得られない価値

● データ × 体感 × 交流 の3軸で、アジア市場を立体的に理解。
● 現場の“リアル”とデータ分析の“ロジック”を結びつける、実践的な学び。
● 海外ビジネスに携わる多様なプロフェッショナル同士が交流できる場。

★会場参加社限定特典(無料)★

●登壇者および参加者との交流会(中国・東南アジアの人気商品を軽食としてご用意)
●当日の投影資料をプレゼント(リアル会場参加者限定)

交流会では、アジア圏でのECビジネスに関心を持つ参加者や登壇者同士が、軽食を交えながら自由に交流いただけます。 海外ビジネスに携わる皆さまのネットワーク構築と情報交換の場として、ぜひご活用ください。

こんな方におすすめ

  • 海外事業を担当されている方
  • 海外向けの商品企画・研究開発・マーケティング等携わる方
  • 中国・東南アジア市場の最新トレンドを把握したい方
  • 既に中国・東南アジア進出をしており、新たな売り上げ向上・認知アップの方法・アプローチ策を模索している方
  • これから中国·東南アジアへ進出しようと考えている方
  • これから中国・東南アジアへの進出を検討・調査をされているブランドの担当の方

プログラム

第一部|ビッグデータで読み解く:中国W11と東南アジア消費市場の最新トレンド(オンライン参加可)
第二部|実物から学ぶ:アジア消費者の“選ばれる理由”と商品戦略(リアル会場限定)+ 交流会

2025年中国・東南アジアEC各カテゴリ人気ブランド商品|当日持参例

※上記画像はイメージです

開催日時 2025年12月10日 (水) 16:00~18:30
オンラインのみ 16:00〜17:00(ZOOM)
開催形式 リアル会場(100名限定)+オンライン同時配信
会場 ・オフライン:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー(※西新宿駅より徒歩約5分)
・オンライン:Zoom
※詳細は後日送付される参加確定メールにてご確認いただけます
参加費 無料
主催 株式会社Nint
注意事項 ・申込人数によっては抽選となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・セミナー内容は変更となる場合がございます。
・1社につき最大2名までのご参加とさせていただきます。

お申込みはこちら

※フォームが表示されない場合は、広告ブロック機能が原因の可能性があります。
お使いの広告ブロック機能を一時的に無効にするか、別のブラウザをお試しください。