受付中
時計のアイコン

【セミナー】食品EC完全特化|ミニカンファレンス2025

#Nint ECommerce

この度、2025年10月17日に開催される「【食品EC完全特化】ミニカンファレンス2025」にて、株式会社Nintのデータアナリスト・山本真大が登壇いたします。

食品EC市場は近年急速に拡大し、多様化する消費者ニーズに応えるため、各社は戦略の見直しを迫られています。
本カンファレンスでは、Amazonや楽天といった主要モールでの売上拡大や利益改善、ギフト対応、ファンづくりなど、今押さえるべき食品ECの実践的なテーマを豪華9社が徹底解説。
業界の今とこれからを知る、貴重な機会となっています。ぜひご参加ください。

セミナー内容

食品EC市場は、健康志向・手軽さ・こだわり志向といった多様なニーズの高まりにより、成長を続ける一方で競争も激化しています。単発的な施策だけでは通用しにくくなった今、収益性と成長を両立するための戦略的アプローチが求められています。

本セミナーでは、モールでの集客・販促、リピート獲得、LTV向上、ギフト戦略、レビュー活用、UI改善、業務効率化など、実務に直結するノウハウを第一線のプロフェッショナルたちが共有。食品EC事業を次のステージへ導く、多角的な視点と実践ヒントが詰まったプログラムです。

Nint 登壇セッション

第1部(11:00~11:30)
2025年最新、食品EC市場の”今”を徹底解説
山本 真大(株式会社Nint)

生活必需品価格が上昇する中、食品EC市場にはどのような変化が起きているのか?
本セッションでは、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングの3大モールの推計データをもとに、食品・飲料・酒類ジャンルにおける最新の市場動向をお伝えします。

・ジャンル別の売れ筋商品とその成長傾向
・売上構成比の推移と注目トレンド
・売れている商品の特徴や販促手法の傾向

など、データから見える“食品ECの現在地”を俯瞰し、次の打ち手を考えるうえで役立つインサイトを提供します。

こんな方におすすめ

  • 食品メーカー・小売企業のEC事業部のご担当者様
  • 食品ECにおける売上アップや利益改善に取り組みたい方
  • LTVやリピート率に課題を感じている方
  • 自社ECでギフト需要を獲得したいと考えている方
  • モール戦略・SNS活用・レビュー施策に悩んでいる方
  • 実務にすぐ活かせる食品ECの最新ノウハウを知りたい方

開催日時 2025年10月17日 (金) 11:00~15:45
会場 ウェビナーにて実施
費用 無料(事前登録制)
対象 EC/通販事業に携わる方全般
注意事項 ‍・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。